古代では、金属は貴重な資源であり、
様々な道具、芸術、工芸に利用されてきました。
現代では、金属は産業の基盤となり、

建築・交通・輸送・機械など
様々な分野で使用されています。
さらに、金属はリサイクルが可能であり、

資源の有効活用にも貢献しています。
私達は、建築板金として

「古代」より受け継がれた金属の素晴らしさを
「現代」の人々の生活の基盤である「住宅」に活かして安心安全を末永く提供していきます。

外壁板金工事

ガルバリウム鋼板等の

外壁材を使用します。
軽量で、耐久性も高いので
外壁のリフォームに最適です。
カバー工法で施工すれば

既存壁と二重となり
断熱性・防音性の向上・

壁の撤去作業費を
省けるなどメリット性に

優れております。

屋根板金工事


屋根もガルバリウム鋼板を

使用します。
軽量で、住宅への負担を

抑えます。
耐久性も高くカバー工法を用いて施工すれば
断熱性・雨の音などの防音にも

効果的です。

雨樋工事


住宅の外装で

軽視されがちな雨樋ですが
ここ数年、

集中豪雨や大型台風による風害で
最も被害を受けている箇所

でもあります。
破損したままだと、

雨水が鼻隠板を伝わって
外装の腐食、劣化に繋がります。
季節の変わり目に

確認できたらベストです。


【業務種目】

・外壁板金 サイディングカバー工法 補修
・屋根板金工事 屋根カバー工法 補修
・雨樋工事 掃除 補修 メンテナンス
・カーポート波板 ポリカ板張り替え 交換 補修
・一般住宅建材アスベスト含有調査 (分析調査)
・屋根 外装の塗装工事
・外構工事 ・カーポート、エクステリア工事

各種お見積り・ご相談は無料になります!
お気軽にお問い合わせください。

【所持資格一覧】

・厚生労働大臣免許 建築板金一級技能士
・愛知県知事免許 職業訓練指導員
・一般建築物石綿含有建材調査者
・石綿作業主任者


ブログ・工事情報

  • 金属外壁について part2
    皆様こんにちは。ブログ担当の凱世です!昨日まで3日間も雨が降り続くとは思いませんでしたね…!雨ですと現場仕事はできませんが、ポジティブに考えれば道具の整理や工場の掃除整頓などやれることはたくさんありますね!そしてこうして […]
  • 金属外壁について part1
    こんにちは。ブログ担当の凱世です!2日前の雨の日にこのブログを書き連ねていました。一雨降るごとに春が近づいてくると思うとわくわくしますね!愛知県の2025年の桜の開花予想は3月25日みたいです🌸さて、今日は金属外壁にちな […]
  • 小国神社での正式参拝
    投稿の頻度が少なくて申し訳ないです💦新年明けてもう3月、時間はあっという間に過ぎますね😨正月は初詣で高浜市の氏神様の春日神社、金属の神様である南宮大社に参拝に行きましたが2月の中旬に正式参拝を受けに、遠江國一之宮の小国神 […]
  • スーパーガルテクト施工工事
    こんにちわ!高浜市の建築板金屋、安永金属です。改めまして新年明けましておめでとうございます。2025年という年が皆様にとって素敵な1年になりますようお祈り申し上げます。さて、昨年の11月から始めましたこのブログですが初め […]
  • 新年のご挨拶
    新年、明けましておめでとうございます。 皆様におかれましては輝かしい新年をお迎えのこととお喜び申し上げます。また、旧年中は、多大なるご尽力をいただき、本年も、更なるサービスの向上に努めて参りますので、より一層のご支援、お […]