古代では、金属は貴重な資源であり、
様々な道具、芸術、工芸に利用されてきました。
現代では、金属は産業の基盤となり、

建築・交通・輸送・機械など
様々な分野で使用されています。
さらに、金属はリサイクルが可能であり、

資源の有効活用にも貢献しています。
私達は、建築板金として

「古代」より受け継がれた金属の素晴らしさを
「現代」の人々の生活の基盤である「住宅」に活かして安心安全を末永く提供していきます。

外壁板金工事

ガルバリウム鋼板等の

外壁材を使用します。
軽量で、耐久性も高いので
外壁のリフォームに最適です。
カバー工法で施工すれば

既存壁と二重となり
断熱性・防音性の向上・

壁の撤去作業費を
省けるなどメリット性に

優れております。

屋根板金工事


屋根もガルバリウム鋼板を

使用します。
軽量で、住宅への負担を

抑えます。
耐久性も高くカバー工法を用いて施工すれば
断熱性・雨の音などの防音にも

効果的です。

雨樋工事


住宅の外装で

軽視されがちな雨樋ですが
ここ数年、

集中豪雨や大型台風による風害で
最も被害を受けている箇所

でもあります。
破損したままだと、

雨水が鼻隠板を伝わって
外装の腐食、劣化に繋がります。
季節の変わり目に

確認できたらベストです。


【業務種目】

・外壁板金 サイディングカバー工法 補修
・屋根板金工事 屋根カバー工法 補修
・雨樋工事 掃除 補修 メンテナンス
・カーポート波板 ポリカ板張り替え 交換 補修
・一般住宅建材アスベスト含有調査 (分析調査)
・屋根 外装の塗装工事
・外構工事 ・カーポート、エクステリア工事

各種お見積り・ご相談は無料になります!
お気軽にお問い合わせください。

【所持資格一覧】

・厚生労働大臣免許 建築板金一級技能士
・愛知県知事免許 職業訓練指導員
・一般建築物石綿含有建材調査者
・石綿作業主任者


ブログ・工事情報

  • 7月のご挨拶
    こんにちは!安永金属のブログ担当久下凱世です!7月になり、ついに2025年も折り返し地点ですね😲個人的に短いようで長くも感じた、そんな上半期でした!この時期、注意すべきは熱中症と脱水症状です🥵特に脱水症状は皆さん結構、意 […]
  • 夏の大祓-2025年の折り返し-
    こんにちは!安永金属ブログ担当久下凱世です!皆様、梅雨の真っただ中ですがいかがお過ごしでしょうか?今年の梅雨は例年に比べて天気が不安定ですね…まったく雨が降らなくて全然梅雨って感じがしないと思ったら今週に入っては一変して […]
  • 外装リフォーム 施工例
    こんにちわ!安永金属のブログ担当の久下凱世です!なんだかんだで6月も残り1週間ですね…6月が終わると2025年もいよいよ折り返しです😨まだ半年ある!って考えるのか、もう半年しかない…って考えるのか。捉え方次第でまだまだ2 […]
  • 6月のご挨拶
    こんにちは! 安永金属ブログ担当の久下凱世です!6月になりましたね。 今月もどうぞよろしくお願い致します🙇‍♂️もう6月も3日ほど経過してしまいましたがご挨拶させていただきますね!さて、6月と言えば思い描くのはやはり梅雨 […]
  • カキツバタ
    こんにちは!ブログ担当の久下凱世です🙌今日も朝から雨模様でどんよりしたスタートでしたね。これから梅雨に入っていくと思うと憂鬱になる方も多いと思われます。そんな時は自然に触れたり草花を鑑賞すると気持ちが落ち着きますよ🌻6月 […]