カキツバタ

こんにちは!ブログ担当の久下凱世です🙌
今日も朝から雨模様でどんよりしたスタートでしたね。
これから梅雨に入っていくと思うと憂鬱になる方も多いと思われます。
そんな時は自然に触れたり草花を鑑賞すると気持ちが落ち着きますよ🌻
6月は紫陽花、7月は向日葵と毎月季節の花を見に出かけるのも楽しいと思います!
5月の中旬に刈谷市井ヶ谷の小堤西池のカキツバタ群落を見に行ってきました!
日本三大カキツバタ自生地の一つで国指定の天然記念物に指定されています。
2年ほど前からこの時期になるとちょこちょこ確認しに行ってましたが
タイミングが悪く、ほぼ咲いてない事がほとんどでした…😢
しかし今年は7割がた咲いている時に来ることができました!

ちなみに似た花で花しょうぶがありますが、見分け方は
カキツバタは外側の花びらに白色の筋があって花しょうぶはそこが黄色の筋になります。
仕事の合間を縫って行って癒されました!
来年は機会があれば是非見に行ってみてはいかがですか?